PROFILE
ー 齋川 麻希(Saikawa Maki) ー
10歳よりHIP HOPダンス、17歳よりJAZZダンスを学ぶ。
東京ステップスアーツ昼間部 バックダンサー養成コース卒業。在学中よりインストラクターとしてダンススクールでの指導を行う。
ダンスの本場ロサンゼルスにダンス留学、滞在中に日本人チームとして現地有名ダンスイベント「CARNIVAL」に出演するなど、国内外で活動。
ダンサーとしての主な経歴はこちら→http://www.m-dance-school.com/instructor.html
2011年2月に横浜市金沢区六浦にM DANCE SCHOOLを開講、代表に就任。
シングルマザーになったことがきっかけで、ダンス講師と介護職のWワークを始める。3K(キタナイ・キツイ・キケン)と呼ばれる介護の仕事は想像以上に大変だったが、同時に人の優しさや仕事の奥深さ、魅力を感じ、その暗いイメージを変えたいと思うようになる。
実務経験を積み、介護福祉士、レクリエーション介護士2級、介護予防運動指導士の資格を取得。勤務する介護施設等でダンス講師としての経験を活かし、ダンス要素を取り入れた座ったままで出来るレクリエーションや体操を考案、実施する。
ダンスと介護という一見結びつかない、正反対の世界を一度に経験したことで、これまでの子供向けスキルアップ重視のダンススタジオ経営から、「ダンスは福祉の分野でも沢山活用することができる!子供だけでなくもっと広くみんなのためのものであるべき!」と思うように。
老若男女や障害の有無を問わず【誰もが自分を好きになるみんなのためのダンス】を広めるべく、現在は介護の仕事を続けながら幅広い年代にダンスを指導している。
『人生楽しみつくそう!もっと自分を好きになろう!ダンスで心も体も動かそう!』
ダンスだからこそ、私だからこそできることがあると思っています♪お力になれることがあれば、是非お気軽にご連絡ください。